斑入り八角蓮(ハッカクレン)赤花
科名:メギ科
花期:4月から6月
赤花八角蓮(ハッカクレン)の斑入りです。
開花サイズとなっております。
2015年4月18日 現在、蕾付き。
育て方
斑入りの八角蓮(ハッカクレン)は、山野草の中でも人気品種です。
原産国は、中国・台湾。メギ科、ハッカクレン属のお花です。
一年を通じて日陰で育てますが、芽出しから開花の頃までは少し明るい日陰の方が良いでしょう。
とても肥料が好きな花で春・初夏・初秋の頃に置き肥を上げて下さい。
時々、水やりの替わりに薄い液肥も上げると花付きも良いと思います。
同じ八角蓮(ハッカクレン)の仲間には、白花八角蓮(ハッカクレン)など幾つかの品種があります。
※花の写真はイメージです。
植物ですので、日々変化致します。
季節により「花や地上部がない場合」がございます。
詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。